
「今度のお正月は1人でどうやって過ごそうかな~」
sakuraです。
家族がいても独身でも、みなそれぞれ予定があるので、年末年始を1人で過ごすことになる場合もありますよね。
家族が揃って過ごすお正月休み良いけれど、1人でのんびりと過ごすのもなかなか良いものです。
今回の記事では、「ひとりでお正月を豊かに過ごすのにおすすめ方法」をいくつか紹介していきますね。
<スポンサーリンク>
***もくじ***
1人のお正月の過ごし方
DVD鑑賞【映画・ドラマ・アニメ】
何と言っても動画をみて過ごすのが1番のんびり出来ますよね。
年末年始は、録り溜めておいたドラマや、海外のシリーズもののドラマ(season1~seazon◯まである長いやつ)を一気に消化してしまえる貴重な機会です。
既に話が完結したものをまとめて観た方が、前の話を忘れないし、続きが気になってモヤモヤするということもなくてイイですよね。
動画配信サービスを使って、無料トライアル期間に観たかったものを全部観てしまうのが特にオススメです。
(関連記事:オンデマンドサービスの人気&おすすめ【比較】)
グルメ三昧
せっかくのお正月なので、新年のお祝いの意味も兼ねて、自分の舌に贅沢なものを味あわせてあげるのも良いですよね。
プチリッチなものでも1人分ならそれほどお金もかからないし、誰にも気兼ねせず、好きなものを好きなだけ食べられるのも、お正月休みならでは。
お正月らしいものを選ぶと、縁起を担いだり、景気づけにもなりそうです。
(関連記事:おせちの人気&おすすめ【ランキング】)
(関連記事:おせちに飽きたらたべるもの【ランキング】)
(関連記事:通販絶品スイーツ人気&おすすめランキング)
ゲーム
ゲームが好きな人ならゲーム三昧の日々を過ごせばお正月休みを満喫出来そうですね。
普段だとゲームばかりやっていると家族に鬱陶しがられることもあるけれど、たったひとりで過ごすのであれば、誰にも遠慮することはありません!
一晩中ゲームをしていたって問題なし。
ひとりでするのがつまらなくなったら、ゲーム実況配信をするというのもアリですね。
ゲーム実況は年代を問わずとても人気があるので、視聴者がゼロってことはないはずです。
Live配信で視聴者さんとコミュニケーションをとりながらまったりと過ごすのも、ネット時代のお正月って感じでなかなか新しいですよね。
(関連記事:最新ゲームの人気&おすすめ・ランキング)
読書
「ドラマも映画もアニメにもあまり興味がない」という場合には、やはり読書がオススメです。
社会人の方なら日頃はビジネス書を読むことが多いだろうけれど、せっかくのお正月休みなので、完全に娯楽として読書するのも楽しいですよね。
昔、好きだった懐かしい本や漫画をもう一度読んでみたり、自分が好きなジャンルのものを好きなだけ読んでみるのも満足度が高いですよ。
紙媒体の本が手元にない場合には、すぐに読める電子書籍が便利ですね。
(関連記事:電子書籍人気&おすすめランキング)
ネットショッピング
お正月は初売りでかなりおトクなものや、新春セールで掘り出し物があったりするので、通販サイトのチェックは欠かせませんよね。
若い世代の人だと、福袋を楽しみにしている方も多そうです。
毎年人気のあるのは、女性の場合は、有名ブランドのコスメ・洋服・コートなどの福袋で、男性の場合はファッション全般の福袋とのことですよ。
(関連記事:福袋の人気&おすすめランキング)
旅行
「ひとりで家でおとなしく過ごすのは性にあわない」という場合には、ふらっとプチ旅行に出かけるのも良いですよね。
お正月に旅行に出掛ける人は行き先に海外を選ぶ場合が多いので、国内なら普段混み合っているところも、意外と程良い感じだったりすることもありますよ。
(関連記事:お正月旅行の穴場ランンキング)
寝る
普段は残業ばかりで、まともに睡眠や休息がとれていない方なら、ひたすら眠って英気を養うのも良いですよね。
家族が全て出払っていて、家に1人でいられるなら誰にも邪魔されずに済むので、なおさらしっかりと寝た方が良いですね。
通常、寝だめは出来ないと言われていますが、身体を横たえているだけでも、疲れはとれるそうです。
眠れなくても、ベッドに横たわって好きなミューシャンのライブDVDを観たり、映画やドラマを流しっぱなしにしておけば、肉体的にも精神的にもかなり回復しそうですよね。
(関連記事:安眠グッズの人気&オススメランキング)
補足・まとめ・雑感
「せっかくのお正月をひとりで過ごすなんて寂しい」と思われがちですが、実際には「のんびり出来て心の底から落ち着く」という声をよく聞きますよ。
どうせお正月の三ヶ日が過ぎたら、また忙しい日々が始まるわけなので、せめてお正月くらいひとりっきりで過ごしたい」という人も多いのではないでしょうか。
今や、ネットでの娯楽にはことかかないし、、お正月は、ひとりで豊かな時間を過ごせる貴重なお休みかもしれませんね。
<スポンサーリンク>
