「お正月の白黒のイラストが無料で手に入るサイトってどこかな~」
sakuraです。
年末~年始あたりの幼稚園のおたよりや企業の広報などに、お正月の白黒イラストがあると便利ですよね。
今回の記事では、お正月の「白黒・線画・モノクロ・塗り絵用」のイラストが無料でダウンロード出来るイチオシのサイトと、イラスト例を紹介していきます。
<スポンサーリンク>
お正月用の白黒イラスト素材のおすすめサイト
今回紹介するイラスト素材は、全て「イラストAC」というサイトからのものです。
「イラストAC」は、ユーザー数・アクセス数・素材数が全て1位の人気サイトです。
メールアドレスの登録のみで、豊富な素材が無料で使えて便利ですよ。
商用利用もOKなのでビジネス目的にも役立ちます。
以下で、イラストACが提供するお正月の白黒イラストをいくつか紹介していきますね。
七福神の白黒イラスト
七福神の白黒イラストです。
「布袋尊(ほていそん)・福禄寿(ふくろくじゅ)・寿老人(じゅろうじん)・恵比寿(えびす)・大黒天(だいこくてん)・弁財天(べんざいてん)・毘沙門天(びしゃもんてん)」が宝船に乗ったデザインですよ。
七人もいるので、自分の好きなように色を塗り分けても楽しいですよね。
オリジナルのイラストに仕上げることが出来ますよ。
獅子舞の白黒イラスト
獅子舞の白黒イラストです。
可愛い男の子が獅子舞で舞い踊っています。
獅子舞の顔は赤、風呂敷の部分は緑がスタンダードな色ですよ。
おせちの白黒イラスト
おせち料理の白黒イラストです。
エビ・かまぼこ・黒豆等、基本のおせちが描かれてます。
おとその白黒イラスト
お屠蘇のイラストです。
1年間の邪気を払い長寿を願ってお正月に飲む縁起物ですね。
屠蘇器(銚子・盃)に梅や松や鶴がデザインされていてオシャレです。
鏡餅の白黒イラスト
鏡餅の白黒イラストです。
鏡餅は穀物の神様の「年神」へ捧げるお供え物ですよ。
神仏に備えるお正月飾りのひとつですね。
初詣の白黒イラスト
初詣の白黒イラストです。
お賽銭箱と鈴と参拝する人が得嗅がれていますよ。
絵馬&破魔矢の白黒イラスト
絵馬と破魔矢の白黒イラストです。
絵馬には梅と松が描かれています。
ハマヤには鈴が付いていますよ。
独楽(こま)の白黒イラスト
コマの白黒イラストです。
真ん中のラインを好きな色に塗るだけでもちょっとオシャレっぽくなりますね。
凧揚げの白黒イラスト
たこ揚げの白黒イラストです。
小さな男の子が凧をあげている様子がお正月っぽくてイイですね。
羽子板の白黒イラスト
羽子板の白黒イラストです。
歌舞伎のデザインがシックでカッコイイですね。
このままでも素敵だけれど、色を塗るとさらにゴージャスになります。
書きぞめの白黒イラスト
書き初めの白黒イラストです。
大きな筆で一生懸命書いている様子がイイですね。
鶴の白黒イラスト
鶴の白黒イラストです。
「鶴は千年」と言われるように、長寿あらわす縁起の良い鳥ですね。
また、夫婦が一生連れ添うことから「夫婦鶴」と呼ばれ、仲の良いことを表すおめでたい鳥だとも言われています。
吉兆をあらわす鳥なので御正月にピッタリですね。
亀の白黒イラスト
亀の白黒イラストです。
扇形の屏風を背景にした亀さんが可愛らしいですね。
「亀は万年」と言われ、鶴と共に長寿を象徴しています。
御正月にピッタリの縁起の良い生き物ですね。
梅の白黒イラスト
梅の白黒イラストです。
梅は早春の時期に他の花よりも早く咲くことから「出世・開運」等の象徴だと言われています。
大変縁起の良い花なので、お正月にピッタリですね。
鮮やかな赤に塗ると綺麗です。
まとめ・補足・雑感
お正月アイテムの白黒イラストの無料素材をいくつか紹介してみました。
無料の白黒イラストなら【シルエットAC】の検索ボックスで「夫婦鶴 塗り絵」「羽子板 歌舞伎 白黒」「七福神 宝船 ぬりえ」どのように、細かくキーワードを指定すると探しやすいですよ。
あなたの好みにしっくりとくるような素材がたくさん見つかると良いですね♪
(関連記事:亥年の年賀状のイラスト素材【無料】)
(関連記事:可愛いだるまのイラスト素材【無料】)
(関連記事:干支・動物だるまのイラスト素材【無料】)
(関連記事:おせち料理のイラスト素材【無料】)
(関連記事:お正月の女の子のイラスト素材【無料】)
<スポンサーリンク>