
「ロイズのチョコレートってどのくらい日持ちするの?」
sakuraです。
ロイズのチョコレートは自宅用の場合はすぐに食べてしまうから良いのですが、お持たせやプチギフトとして人様にお渡しする場合には、やはり賞味期限が気になりますよね。
公式サイトの各商品欄にすべて記載されていますが、今回は備忘録も兼ねて、種類ごとにまとめてみました。
長くなるので目次からお目当てモノだけをチェックして下さいね。
<スポンサーリンク>
***もくじ***
生チョコの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は1ヶ月(要冷蔵)です。
【通年販売商品】
・オーレ
・ビター
・ホワイト
・抹茶
・マイルドミルク
・マイルドホワイト
・マイルドカカオ
・シャンパン(ピエールミニョン)
・ガーナビター
・エクアドルスイート
【バレンタイン限定商品】
・キャラメリゼ
・バランタイン17年
・山崎シェリーウッド
ポテトチップチョコレートの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は1ヶ月です。
・オリジナル
・マイルドビター
・キャラメル
・フロマージュブラン
・2種詰め合わせ
バーチョコレートの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は3ヶ月です。
・ナッティバーチョコレート
・フルーツバーチョコレート
・抹茶バーチョコレート
ピュアチョコレートの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は3ヶ月です。
【単品】
・ミルク
・スイート
・ホワイト
・クリーミーミルク
・クリーミーホワイト
・キャラメルミルク
・ガーナスイート
・マイルドビター
・エクストラビター
・ベネズエラビター
・コロンビアビター
・コロンビアミルク
【2種詰め合わせ】
・スイート&ミルク
・クリーミーミルク&ホワイト
・マイルドビター&エクストラビター
・キャラメルミルク&クリーミーホワイト
・ベネズエラビター&ガーナスイート
・コロンビアビター&コロンビアミルク
【バレンタイン限定商品】
・ベネズエラビター&ミルク
チョコウエハースの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は3ヶ月です。
【通年商品】
・抹茶
・いちごクリーム
・ヘーゼルクリーム
・ティラミスクリーム
【バレンタイン限定商品】
・キャラメルクリーム
マシュマロチョコレートの賞味期限
★以下の各種とも賞味期限は3ヶ月です。
・ホワイト
・ミルク珈琲
<スポンサーリンク>
板チョコレートの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は3ヶ月です。
・ミルク
・ホワイト
・ブラック
・クリーミーミルク
・アーモンド入り
・アーモンド入りビター
・ラムレーズン
スクエアチョコレートの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は3ヶ月です。
・プラフィーユショコラ
・ロイズスマイルチョコレート
・クリオロチョコレート
・黒糖チョコレート
・コーヒーチョコレート
プチトリフの賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は1ヶ月です。
・抹茶
・プラリネ
・キルシュ
・オランジュ
その他チョコレート製品の賞味期限
★以下の全種類とも賞味期限は3ヶ月です。
・マカデミアチョコレート
・クランベリーチョコレート
・ブルーベリーチョコレート
・コーヒービーンズチョコレート
・マカダミアジャンドゥーヤチョコレート
バトンクッキーの賞味期限
★賞味期限は3ヶ月です。
・ココナッツ
・ヘーゼルカカオ
・黒糖
★賞味期限は2ヵ月です。
・抹茶
その他チョコクッキーの賞味期限
★賞味期限は45日です。
・ポテごまクッキー
★賞味期限は1ヵ月です。
グラハムチョコクッキー(バレンタイン限定商品)
焼き菓子・ケーキの賞味期限
★賞味期限は2ヵ月です。
・ロイズラスク
★賞味期限は1ヵ月です。
・パウンドケーキ(オレンジ・チョコ・ガトーコニャックショコラ・ケークオショコラ)
・ガトーガナッシュ
・ちょこまん
・バームクーヘン
・ガレット
・ダックワーズ
・マドレーヌ
・フィナンシェ
・ガレット(マロン・カシス・いよかん・ストロベリー・りんごソフト)
・クッキーズ(プレーン・チーズ・ココナッツ・ウォルナッツ・マカダミア・チョコナッツ)
詰め合わせ(ギフトセット)の賞味期限
★賞味期限は1ヵ月です。
・ロイズストリート(レッド・ブルー・ブラウン)
・ロイズスイーツギフト
★賞味期限は3ヵ月です。
・ロイズコレクション(ブルー・ブラウン)
・ロイズコレクション(バレン)【バレンタイン限定商品】
アイスクリームの賞味期限
★アイスには賞味期限は設定されていません。
・ロイズアイスクリーム(チョコレート・バニラ・抹茶・ジャンドゥーヤ・カプチーノ・ストロベリー)
補足情報
ROYCE公式サイトに掲載されている情報を抜粋して賞味期限だけに絞ってまとめてみました。
もしかたしたら時期により多少の変動があるかもしれませんので、正確な情報は公式サイトからチェックしてみて下さいませ。
賞味期限だけでなく、枚数・個数・重量・価格・原材料・保存方法等についても全て公式HPから確認できますよ。
私も、自宅用だと、到着してから数日であっという間に胃の中におさまってしまうので、賞味期限が短くても全く気にしたことは無いです(笑)
でも、人様へのお遣い物で直接手渡しにする場合には、出来るだけ賞味期限が長めの方が何となく安心出来ますよね。
特に、先方の方がROYCEに詳しくない場合には、生チョコレート以外のもので保存の効くものを選ぶようにしています。
<スポンサーリンク>
