
「美容家電だったらどんなものがいいの?」
sakuraです。母の日のギフトは、ここ最近の傾向として美容系アイテムが人気だそうですよ。やはり、母には「いつまでも若々しく綺麗でいてもらいたい」と考える人が多いのでしょう。同居している場合には、母娘で使えるので、美容系のモノは割と良いプレゼントかもしれません。とはいえ、色々なものがありすぎて、選ぶまでが結構大変だったりします……。美容家電で人気の高いものを集めてみたので、以下で紹介していきますね。
(関連記事:母の日のプレゼント【人気・定番・おすすめ】)
***もくじ***
フィイススチーマー
アンチエイジングにはお肌の保湿が大事ですよね。お風呂上がりにすると効果倍増。お母さんと同居している場合は一緒に使えるので便利です。水を入れてスイッチを押すだけなので操作も簡単♪
リーズナブルな価格帯であればTWINBIRDのものが、アロマケアなどさらなる機能を求めるのであればPanasonicのナノケアシリーズが人気です。
ハンディミスト
いつでもどこでも出来るフェイスケアとして大人気なのがハンディミストです。原理はフェイススチーマーと同じですが、外出先でも使えるというのがポイントですね。スマホ程度のコンパクトサイズけれど、重さは約半分なので持っても疲れないという優れもの。美容アイテムって結構重さがあるものが多いから、軽ければ軽いほどイイですよね。
機能としては、顔の乾燥に気付いた瞬間に、顔を濡らさずにしっとりさせることが出来ると評判です。顔だけでなく、髪のケアにもバッチリ使えるので助かりますね。さらに、このミストの凄いところは、水だけじゃなくて化粧水を入れて使えるのと、タンクが大容量なのと、充電式というところですね。
化粧水なら保湿効果も高いし、容量が大きければ長くたっぷり使えるし、充電式なら旅行にも持っていけます。
お値段も驚くほどリーズナブル!自分用にも買って色違いでプレゼントするのもイイですね。
性能の良いドライヤー
お肌と同様に髪のケアも大事ですよね。髪が乾燥してパサツイていると、実年齢よりも上に見られがちです。やはり高機能なドライヤーで日常的にヘアケアをするとイイですよね。
お母さんと同居されている場合には、一緒に使えるので、やや高価でも自分が1番欲しいものを選ぶという手もあります(笑)
アセチノスリムタップ ウルトラクラッシュ
ディノスで激売れしている商品です。フジテレビの「ノンストップ」でも紹介されたことがあるらしいので、知っている方も多いかもしれませんね。
ボディケア・フェイスケアだけじゃなく、黒ずみケアと・ピーリングケアが1台で出来てしまうという優れもの。完全防水加工でお風呂で使えて、操作も肌の上に滑らせれるだけだから誰でも使えて超簡単。
美容に興味や関心はあるけれど、ある程度の年齢になると色々なグッズを使い分けるのが面倒だという声も。なので、顔と身体のケアが一度に出来るアイテムはかなり重宝しそうです。
タッピングの技を応用した振動が、頬のたるみや二重あごの改善に効果を発揮するらしいですよ。
エステナードソニックROSE
美顔器の口コミランキングで1位だそうです。毎秒800万回の超音波振動が、エステサロンのタッピング技術並みのフェイスアップ効果をもたらすと言われています。
40代以降になると肌筋力の低下と、肌の潤いが不足することにより、顔全体のたるみ・アゴ周りのたるみ・ほうれい線等が起こりやすくなるのだとか。
テレビを見ながらでもケアが出来るのがイイですよね。イオンクレンジング機能があるので美白効果も期待できるかも。
やや効果な価格帯だけれど、エステ1回分と比べれば断然リーズナブルかな。美意識の高いお母さんへのギフトにオススメ。
<スポンサーリンク>
ルルドマッサージクッション
マッサージクッションでは1番人気があるみたいですね。私は、おととしあたりに母にプレゼントしました。ちなみに、自分用にも持ってます。
どの部位、どの体勢でもフィットして揉みほぐしてくれるから、気持ちがイイですよね。血行を促進して筋肉の疲れを和らげてコリをほぐしてくれるのがしっかりと体感出来ます。
美容と健康を兼ねたアイテムとしてなかなかの優れもの。疲れているお母さんへのプレゼントにオススメです。
レッグリフレ
脚専用のブーツ型マッサージ器です。こちらも、母の日のギフトとしてかなり人気のある商品らしいですね。足先、足首、ふくらはぎを掴むように配置された3つのエアーバッグが、足先からふくらはぎまでをしぼり上げてマッサージしてくれますよ。
コレ、実は去年に母に買ったんですけど、確かにすっごく気持ちいいみたいです。脚のだるさがかなり改善するので、朝の寝覚めがスッキリだそうですよ。今年は自分用に購入しようかと思ってます。
フェイササイズアップ
ヤーマンの人気商品です。深夜CMでご存知の方も多いかもしれません。エステティシャンのタッピングの技を再現することにより、表情筋を刺激してくれるアイテムとして人気があるのだとか。1分間に1800回ものタッピングは自分では出来ないので、機械がやってくれると助かりますよね。たるみ対策になるので、フェイスラインが崩れてきている年代のお母さんにオススメです。
目もとエステ(ビューティタイプ)
パナソニックのアイケア製品で、目元のハリと保湿に特化しています。目の周り筋肉をほぐして温めるので、目元周辺がリラックス出来そうですね。実際に口コミサイトでも、眼精疲労や目のクマの改善にイイと評判です。
イオンマイエステⅡ
ハーバー(HABA)の美顔器です。イオン導入タイプなので、微弱な電力で肌の奥まで美容成分を浸透させてくれますよ。口コミサイトでもかなり評判が良いので以前からちょっと気になってました。「肌のたるみ」や「毛穴の広がり」の改善に効果を感じている人が多いですね。肌色も明るくなるそうですよ。お値段もリーズナブルなのもイイですね。
補足・まとめ・雑感
やはり、母がいつまでも綺麗でいてくれたら嬉しいですよね。なので、私も、ここ数年は実母には美容家電をプレゼントしています。
実際に通販のランキングを見ても、小顔効果やリフトアップをうたう美顔器・美顔ローラー等が母の日のギフトとして売れている様子です。健康グッズと同様に、美容グッズの人気がとても高いそうですよ。
女性の場合は、自分の見た目に自信が持てると、「精神面や健康面でもポジティヴな効果がある」ということです。ということは、母に美容アイテムを贈ることは、心身の健康にも良さそうですね。
<スポンサーリンク>
