
「ハロウィンに簡単に出来る仮装って何かなぁ?」
sakuraです。
ハロウィンのパーティーやイベントに参加する場合に、仮装が必須だったりすることもあります。仕事を持った大人だと凝ったものを手作りする時間もないので出来るだけ簡単な衣装を選びたいですよね。
そこで、今回の記事では、ハロウィン用の超簡単な仮装を、予算別・男女別にいくつか紹介してみたいと思います。仮装選びの参考になれば嬉しいです。
<スポンサーリンク>
***もくじ***
低予算で出来る簡単な仮装
男性編
男性の場合、全身タイツ系やかぶりもの系が簡単です。通販で割と安く手に入りますよ。
スケルトン
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
スケルトンゴーストの全身仮装が出来るセット(マスク・マント・手袋)が1500円位で購入出来ますよ。
特に何かアレンジしなくても、これだけで仮装が完成するので便利ですね。
ハロウィンだけでなく、クリスマスパーティー、結婚式の二次会、忘年会の余興等にも使えそうです。
リボルテック ダンボー
リボルテックダンボーとは、Amazonのダンボールで出来ている、ロボットみたいなキャラクターのことですね。
Amazonのダンボールを頭にかぶり、胴体にはめ、手足に装着するだけであっという間に出来上がりです。
アマゾンのヘビーユーザーで、家に段ボールが溜まっている人はチャレンジしてみるのもいいかもしれません。
予算ゼロ円で超簡単に出来るけれど、かさばるし動きにくそうなのがデメリットかな。
視界が悪くなるので、足元には十分に注意した方が良いですね。
ゴースト
誰でも手作り出来るハロウィンの仮装といったら、やはりコレですね。
白いシーツにマジックで目と口だけ描いたものをかぶれば、ゴーストの出来上がりです。
シーツを2つ折にしたものを、端の部分だけ少し縫い合わせて、腕が出るようにすると、裾がもたつかずに便利ですよ。
下に白い服を着れば統一感もあります。
また、黒いゴーストにしたい場合には、上記と同様に、黒い布か、黒いゴミ袋を加工するだけでOKです。
下に全身黒タイツか黒い服を着ればバッチリですよ。
女性編
女性の場合は、普通のワンピース等でも、アクセサリーやリボンに凝ったり、家にあるぬいぐるみなどを小道具代わりに使えば、低予算でもそこそこ見映えのする仮装になりますね。
魔女
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
上記の画像の衣装は、シャーマン風の衣装です。
魔女コスプレというと黒い帽子、黒いマント、黒いブーツ、ホウキが定番なので、他との差別化を図る意味でもシャーマン風のコスプレもイイかもしれませんね。
ロングドレスとシースルーのマントで妖しくセクシーな雰囲気が醸し出せますよ。
ちなみに、定番の魔女スタイルでも、他の人のコスとかぶらずに目立つことは可能です。
その場合には、ダークカラーの黒魔女ではなく、明るくカラフルな色を選んで、ポップな感じに仕上げると良いですね。
手持ちの洋服にマントとホウキをプラスするだけでも魔女風に変身出来ますよ。マントは1000円前後、ホウキは600円位で買えるので、意外とお金はかからずに済みます♪
通販で魔女の衣装購入する場合で1番人気があるのが、魔女の宅急便のキキ風のコスチュームだそうですよ。
シンプルなワンピースと赤いリボンとホウキが一式揃ったものがセット販売されているので便利ですね。
ゾンビ
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
ホラー系の仮装は女性でも手間がかからずに簡単に出来るので人気があるようですよ。
通販で安く購入出来るので、買ってしまうのが1番便利ですが、手作りをする場合でもとても簡単です。
白いブラウスなどを、赤い絵の具やインクを使って「血」にみたてれば、あっという間にブラッディーな幽霊・ゾンビの出来上がりですよ。
いらなくなった洋服を使えばいいのだけなので、血糊以外にはお金もほとんどかかりません。
あとはメイクを霊界の人っぽくするだけで十分ですね。
<スポンサーリンク>
中~高予算で出来る簡単な仮装
男性編
狼男(ウルフマン)
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
狼のマスクをかぶればそれだけでもバッチリな仮装になりますよ。
そこそこお金がかかっても良いのであれば、男性の場合はかぶりもの系の仮装が1番簡単ですね。
このマスクは、ムービングタイプのマスクなので、頭からスッポリとかぶって、マスクのアゴに自分のアゴを固定することで、口の動きに合わせてマスクの口も動くようになっています。
デザインがリアルで、クオリティが高く、呼吸も楽だと、口コミでの評価が高いですよ。
上記のショップでは、ウルフの他に、ホワイトタイガー、シベリアンハスキー、ライオン、ゴリラのマスクが選べます。
ハロウィン以外にも、何かのパーティーやイベントやライブでも使えるので、男性ならひとつ持っていても便利かもしれません。
海賊
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
映画「パイレーツオブカリビアン」のジャックスパロウのコスプレです。
着るだけで誰でもジャックスパロウ(=ジョニー・デップ)になれる神アイテムですね。
シャツ(茶色)・パイレーツシャツ・ベスト(青)・バックル付きチェストベルト(青)・サッシュ(縞)・バックルつきベルト・パンツ(茶色)・ブーツカバー・三つ編み付きバンダナ&帽子」が一式セットになっていますよ。
ちなみに、剣はついていないので自分で用意する必要があります。
着るだけで本格的な仮装が出来て簡単だし、目立つし、何よりカッコイイですよね。
アイメイクもすると更に海賊の雰囲気が出ますよ!
女性編
ウサギ
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
女性の場合は、ウサギのコスプレも可愛くて簡単なので人気がありますよね。
上記画像のコスチュームは、「ワンピース・耳カチューシャ・しっぽ(脱着可)・ネックリボン・グローブ」の5点セットになっていますよ。
後ろの裾が長めでお尻がスッポリと隠れる燕尾タイプのスカートなので、セクシー過ぎずに可愛く着られます。
トップスは白×黒でカラーを切り替えてあるので、ウエストラインが綺麗でスタイルが良く見えますね。
ストッキングやタイツの柄でのアレンジ次第で、オリジナルの個性を出しやすいのも、このコスチュームのメリットと言えるかも。
大人の女性の場合は、セクシー系のバニーガール、ゴスロリ系のうさちゃん、可愛い系の着ぐるみウサギ等々、通販でコスプレ衣装が沢山揃っているので、好みに合わせて選べて便利です!
猫
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
ハロウィンの仮装というと黒猫も人気ですね。
上記の衣装は、「しっぽ付きワンピース・猫耳カチューシャ・鈴付きチョーカー・猫手袋」のセットになっています。
ワンピースを着て、付属品を装着するだけで猫の仮装が完成するので簡単ですよね。
通販だと黒猫だけでなく、ヒョウ柄の猫やカラフルな猫など、沢山のコスプレ衣装が揃っていますよ。
露出の多いセクシー系の猫、ゴスロリ風の上品な猫、全身着ぐるみ系の猫まで、好みに合わせて選べます。
「猫耳・猫手・猫しっぽ」等の猫アイテムだけを買って、手持ちの洋服と組み合わせるだけでも立派な猫コスプレになるのでオススメですよ。
コウモリ
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
フード付きのジャンプスーツなので、着るだけで簡単に吸血コウモリになれちゃいます。
コウモリというと怖い感じのイメージがありますが、このコウモリコスプレはビックリするほど可愛いですよ!
このコスに合わせるストッキング&タイツの柄や、ブーツのデザインで自分なりの個性を出すことが出来るのでオシャレな人にピッタリですね。
袖と蝙蝠の羽がつながっているので、腕を高くあげにくいことがデメリットだそうです。
巫女コスプレ
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
ハロウィーンという西洋のお祭りに、あえて和装で参加すると目立ちますよね。
着物と違って面倒な着付けは必要ないので、誰でも簡単に可愛い巫女コスプレが出来ちゃいます。
赤×白の鮮やかなコントラストが可愛らし差を引き立ててくれますね。
上記の画像の商品は、生地がブラウス程度の薄さなので、インナーに着るものを工夫する必要があるのが唯一のデメリットだそうですよ。
ポリスコスプレ
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
若い女性なら、ミニスカポリスのコスプレもとても可愛いですよね。
スタイルが良くて美脚の人がハイヒールでこの仮装をしたら、バッチリ着こなせると思いますよ。
ナースコスプレ
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
誰でも1分かからずに簡単にナースに変身出来ちゃいます。
ナースのコスプレ衣装は、色・デザインの種類が豊富なので選びやすいですよね。
通販サイトで検索をかけると、真面目系・清楚系・可愛い系・セクシー系・ホラー系のナース服がよりどりみどりですよ!
後は、メイクやヘアスタイルを工夫したり、サブアイテムの小道具(聴診器・マスク・注射器など)を付け加えれば、オリジナリティのある仮装になりますね。
メイド・ロリータ
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
「不思議の国のアリス」風のエプロンドレスの仮装です。
フリル系のファッションなので、着るだけで簡単に可愛く仕上がり、とても目立つのでオススメですよ。
メイド服やゴスロリ服はとてもキュートで見映えがするので仮装にはピッタリです。
ただ、そこそこ良いお値段がするのが唯一のデメリットかな。
人気アニメのキャラクターをモデルにしたコスチュームだと、だいぶお高くのでビックリします。
プリンセス
(↑画像をクリックすると商品詳細ページに飛びます)
お姫様の衣装は手作りだと大変ですが、ディズニープリンセス等の様々な姫系コスチュームが、普通に通販で販売されているので便利ですね。
ドレスなので普通の仮装コスよりもややお値段は高めです。
でも、他の行事(クリスマスパーティー、誕生日パーティーなど)でも使い回しが効くので、何度も着ることを考えたらトータルではとてもお安いかも。
ちなみに、自作する場合には、激安店などで買った布地でもアレンジ次第ではとても素敵です。
胸から下をぐるっとくるみ、リボンやベルトでウエストマークするだけでも、肩出しのゴージャスなドレスになりますよ。
手持ちのアクセサリーを組み合わせたり、メイクに凝れば、立派なお姫様に変身できちゃいます♪
補足・まとめ・雑感
大人がハロウィンに簡単に仮装するのであれば、コスプレ衣装を購入してしまうのが1番手っ取り早いです。
動物系のかぶりものなどの凝ったものでなければ、お値段もそこまで高くないし、着るだけでイイので便利ですよ。
他のイベントの時に使いまわせるのでコスパも抜群です!
(関連記事:ハロウィンの可愛い仮装【幼稚園児用】)
(関連記事:ハロウィンの可愛い仮装【ベビー・幼児用】)
(関連記事:ハロウィンの可愛い仮装【大人女子用】)
(関連記事:ハロウィンのキュート&セクシーな仮装)
(関連記事:ハロウィンの関連キャラクター・アイテムのまとめ)
(関連記事:2017ディズニーハロウィン仮装デイズ【日程・テーマ・衣装の詳細】)
<スポンサーリンク>
