
「クリスマスの大人向けのお菓子ギフトってどんなものがあるかなぁ~?」
sakuraです。
クリスマスシーズンになると大人同士でもプレゼントのやり取りがありますよね。
お互いに負担にならなくて気軽なクリスマスギフトのひとつが「お菓子」だったりします。
今回の記事では、クリスマスのプチギフトで大人向けのお菓子を幾つか紹介していきますね。
<スポンサーリンク>
***もくじ***
クリスマスのプチギフトのお菓子【大人向け】
クリスマスブーツ
お菓子が詰め合わせてあるサンタブーツは子供へのクリスマスギフトとして人気が高いですが、実は、大人にもウケが良いんですよね~。
クリスマスクロスブーツXM
お菓子の王国というサイトで販売されている布製ソックス型のクリスマスブーツです。
【お菓子の王国 公式サイト】
⇒クリスマスクロスブーツXM
クリスマスソックスのデザインは、優しい色合いで、落ち着いていて非常に大人向けです。
中には、キャンディ・ラムネ・ウエハースが入っています。
デザインはシックで素敵なのに,中のお菓子は子供っぽいのが唯一残念なところかな。
でも、中味を大人好みのお菓子に入れ替えれば、オリジナルのクリスマスブーツの詰め合わせセットにすることも出来そうですね。
Co-land(コーランド)のクリスマスブーツ
市販のものだと好みのお菓子が入っていない場合があるので、大人へサンタブーツをプレゼントするのであれば、最初から入れ物の方だけを購入するのが割とオススメですよ。
中に有名ブランドのお菓子やプチリッチなお菓子を詰め合わせれば、クオリティ的に大人向けのプレゼントとして恥ずかしくないですよね。
サンタブーツは見た目がポップなので、クリスマス時期のちょっとおしゃれなプチギフトに便利です♪
クリスマスパッケージのお菓子セット
クリスマスブーツ入りのお菓子以外にも、クリスマスパッケージのお菓子はクリスマスシーズンのちょっとしたギフトに便利ですよね。
DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ)
ディーン&デルーカのクリスマスクッキーは、かなり可愛くてオシャレなので大人女子へのギフトに喜ばれますよ。
サンタクロース・トナカイ・クリスマスツリー・雪の結晶・雪だるま等、クリスマス仕様のデコラティブクッキーなので、見た目も華やかです。
個包装で透明の袋に入っていて、ツリーから下げられるように穴も開いているので実用性もありますよ。
ROYCE'(ロイズ)
クリスマス期間にはクリスマスの限定パッケージになります。
ロイズはチョコやクッキーや焼き菓子の種類が多くて、お値段もリーズナブルなので、好みに合わせて選びやすくて便利ですよね。
知名度も高いし、パッケージもかわいいし、賞味期限も長めなので、ギフト菓子としてピッタリです♪
<スポンサーリンク>
資生堂パーラー クリスマススイーツ缶
クリスマスの時期に発売される缶入りのチョコレートです。
味はミルク・ストロベリー・スペキュロスの3種類。
資生堂パーラーは缶のデザインが素敵なことで有名ですよね。
毎年、缶のデザインが変わるので、缶を目当てに購入する方もいるそうですよ。
食べた後の缶は小物入れとして使えて便利です♪
Caffarel(カファレル) クリスマス缶
イタリアンチョコで有名なカファレルのクリスマス時期の人気商品は以下の2つです。
●ノッテサンタ
●クリスマスオーナメント缶
ノッテサンタというのは、イタリア語で聖夜を意味します。2016年のノッテサンタは、クリスマスを彩る「ホワイト」と「ゴールド」をベースにしたノスタルジックなデザインの缶でした。新商品の「パネトーネチョコレート」と「チョコシリアル」を含めた14種類のアソートメントチョコレートが入っていましたよ。毎年、完売店が続出するほどの人気のあるクリスマス缶だそうです。2017年度版のデザインも楽しみですね♪
クリスマスオーナメント缶は、中にサンタクロース型のチョコが入ったタイプと、サンタ型+星型+ジャンドゥーヤが入ったタイプの2種類があります。オーナメント缶は、デザインがオシャレな割には、リーズナブルなお値段なのでプチギフトにピッタリですよ♪
Lindt(リンツ) アドベントカレンダー
アドベントカレンダーは、12月に入ってからクリスマスイブまで、毎日1つずつ小窓を開けてカウントダウンを楽しむカレンダーです。
小窓の中にはリンツのチョコが入っていますよ!
リンツのアドベントカレンダーは、赤い色と熊をベースにしたデザインが可愛くてとても人気があります。
オシャレで可愛いもの好きの女性に喜ばれそうですね。
アドベントカレンダーは、リンツ以外だと、ロイズ・モロゾフ・メリー・無印良品・ディズニー等からも販売されています。
かなり人気があるので通販だと売り切れるのが早いみたいですよ。
購入する場合には、出来るだけ早めの方が良さそうですね♪
キットカットショコラトリー
キットカットショコラトリーは、大人向けのややリッチなキットカットです。
ショコラトリーとは、ショコラティエとファクトリーを組み合わせた造語で、ショコラティエのこだわりと、チョコレート工場のワクワク感がコンセプトになっているそうですよ。
クーベルチュールチョコレートの美味しさや香りと、キットカット独自の食感が同時に楽しめるのが特徴ですね。
フレーバーも豊富で、お酒に合うような大人テイストのものが多いので選びやすいのもポイントが高め!
クリスマスの時期に販売される限定パッケージは、毎年大人気だそうですよ。
味も美味しくパッケージもオシャレなので、男女問わず、喜んでもらえそうなお菓子です♪
FOUCHER(フーシェ) ミルフィーユ
フーシェのミルフィーユは、外箱や包装紙だけでなく、中の個包装までクリスマスパッケージになっていますよ。
個包装は、赤・緑・白のクリスマスカラーを背景に、金色で雪の結晶が描かれたゴージャスなパッケージです。
お味はバニラ・ストロベリー・キャラメルの3種類となっています。
お値段もそこそこリーズナブルな割には、パッケージが華やかで豪華に見えるので、見栄えがしますよ。
クリスマスのプチギフトにピッタリですね♪
補足・まとめ・雑感
クリスマスのお菓子は、子供向けよりも大人向けの方が充実していますよね。
ハロウィンが終わった後には、すぐにクリスマス関連の商品がたくさん出始めます。
11月に入った辺りから、マメに通販サイトをチェックしたり、街に出た時にデパ地下をのぞいてみると素敵なお菓子が見つかるかもしれません。
(関連記事:クリスマスのお菓子ギフト【子供向け】)
(関連記事:クリスマスの伝統的なお菓子・人気のお菓子)
<スポンサーリンク>
